銀座のママに聞くミシュランに頼らないデキる男の銀座ディナーガイド
投稿日:
「銀座いわ」は、2012年に鮨の激戦区である銀座でオープン。1度は行ってみたい名店・銀座いわの特徴をまとめましたので、参考にしてみてください。
江戸前鮨は日本伝統の文化であり、その手法は代々受け継がれています。いわでは旬の食材はもちろんのこと、その日最もおいしい食材を取り入れ、「食していただくその瞬間を楽しんでいただく」ことをモットーとして提供。時代の変化とともにアレンジを加えられた、激戦区・銀座の職人らしい鮨を味わうことが出来ます。
店内は、檜使いのカウンター席で落ち着いた空間。この雰囲気の中で鮨職人の手さばきを感じながら鮨をゆっくりと味わうことができます。店主との何気ない会話のキャッチボールが場を和ませ、贅沢な時間が過ごせまるでしょう。
ディナーメニューの価格 | 29,700円/1人 |
---|---|
ディナーメニューの内容(一部) | おまかせメニューで、金目鯛・大トロ・車エビ・ヒラメ・かつおなど |
特に鮨ネタとシャリの計算し尽くされた絶妙なコンビと見た目の美しさがすばらしかったです。ほかと比べて小さめの握りですが、女性には優しい大きさに感じました。凝縮された江戸前寿司の技で鮨ネタと酢飯の絶妙なバランスを作り出していましたよ。
カウンターにこじんまりと7席で狭すぎずちょうどよい空間で、すべて最高のお鮨を味わいました。店主は、日本食について熱く話しながらも手は休めることなく次々とお鮨を用意。どんどん店主のペースに引き込まれていき、非日常的な楽しい時間を過ごせました。
友人に「おすすめの寿司屋」として紹介されたのがこちら。秋から冬にかけてが旬であるはずの「あん肝」が7月に出てきて、驚きました。しかも甘さが感じられて、とても美味しいのです!握りや蒸しもの、お酒など、最初から最後まで流れも良く、文句なしに満喫できました。夏の味覚を堪能させていただいたので、冬にも行ってみたいですね。
営業時間(定休日) | 18:00~22:00 日曜日12:00~20:00 ランチ12:00~14:00(定休日・月曜日) |
---|---|
住所 | 東京都中央区銀座8-4-4三浦ビル1F・B1F |
アクセス | 東京メトロ銀座線 新橋 銀座口 徒歩5分 |
その他 | 地上1F座席7席・地下1F座席6席、店内全面禁煙、クレジットカード可(VISA MasterCard JCBアメリカン・エキスプレス ダイナースクラブ MUFGUC セゾン) |