銀座のママに聞くミシュランに頼らないデキる男の銀座ディナーガイド
投稿日:
極上の鮨に出会えることはもちろん店主とスタッフの最高のホスピタリティを感じてゆったり過ごせる「鮨こじま」について紹介します。
これまでパレスホテル内「鮨かねさか」にて腕をふるってきた大将。毎日お魚選びを行い、旬の魚を選び抜きます。お客様に最高のお食事をしてもらうために素材の最もおいしい時期を判断したうえで、大将独自の方法で手を加えていきます。こじまならではの鮨・おつまみを楽しめるでしょう。
お食事中は、カウンター席から大将の握りを握る姿を拝見できます。長年にわたり磨き上げた技をもってスマートにおもてなしをする職人のすばらしさを感じられるはず。大将は、初めての方でもリラックスして有意義な時間とお食事が満喫できるよう、常にお客様との対話も大事にしています。
鮨のネタの新鮮さはもちろんのこと、シャリとのバランスも大切です。こじまでは、「赤酢と白酢をブレンドしたオリジナルの酢を使ったシャリ」とネタを組み合わせた握りを味わえます。主張せずネタのおいしさの引き立てるシャリのおいしさも同時に感じられます。
ディナーメニューの価格 | 30,000(消費税込み)円 |
---|---|
ディナーメニューの内容(一部) | つまみ9品(煮鮑・毛蟹・蛸のやわらか煮・あん肝・牡蠣・秋刀魚焼き・白海老など)、握り12貫(平目 鮪漬け中トロ・大トロ・こはだ・新いか・鯵・ゲソ・ムラサキウニ・車海老・いくらなど) |
こちらのお店で、一人お鮨しました!大将は、食事の進み具合を見計らって、タイミングよく調理し出してくれましたよ。初めてでもリラックスできる雰囲気をつくってくれました。大将とお店のスタッフが一体となりサービスしてくれたことが印象に残っています。料理と価格のバランスもちょうどよく、楽しく過ごせました。
赤酢のお鮨が食べたくて見つけたのが、「鮨こじま」です。これまでは、赤酢はたくさん食べることが出来ず、かといって米酢だと物足りなさを感じていました。こじまの鮨は、赤酢と米酢が程よくブレンドされています。丁度いい私好みの鮨で、どんどんすすみました。大将のおもてなしも最高で、再度訪れたいです。
大将はマグロ仲卸業者さんより直接マグロを仕入れています。いただけるマグロの質は最高!今回、熟成しているマグロをいただきました。また、〆にマグロを出していただく大将の計らいがありうれしかったです。
営業時間(定休日) | 17:00~23:00(定休日:日曜・祝祭日) |
---|---|
住所 | 東京都中央区銀座7-3-8 銀座七丁目プレイス 5F |
アクセス | 「銀座駅」B10出口より徒歩5分 「有楽町駅」より徒歩9分 「新橋駅」より徒歩5分 |
その他 | 全面禁煙・全席22席(カウンター14席、個室8席)・カード支払い可(VISA、Master、JCB、Amex、Diners) |