銀座のママに聞くミシュランに頼らないデキる男の銀座ディナーガイド
投稿日:|最終更新日時:
銀座で鉄板焼ディナーを楽しみたいあなたへ。銀座ディナーガイド編集部が、ツウな店舗「かわむら」をご紹介します。また、店舗のツウなおすすめポイントを、銀座に精通している銀座ママに聞いてみたので、参考にしてくださいね。
※引用元:ビフテキのかわむら公式HP(https://www.bifteck.co.jp/)
かわむらに行ってみたいと答えた人 (※編集部独自調査結果) |
-(5位/5店舗中) |
---|
※銀座ママいち推し店舗の内装やディナーメニューの写真を都内で働く75名の女性に見せ、「行ってみたい店舗」を選んでもらった結果を掲載しています(調査期間:2019/9/1~9/30)。投票結果のまとめはこちらからご確認ください。
銀座で鉄板焼を食べるなら、無視できないのが「かわむら」。厳しい条件を満たし、最優秀受賞牛に選ばれた神戸ビーフ(神戸牛)のみを調理しています。そもそもの頭数が少ない神戸ビーフですが、「かわむら」では更に希少な雌牛を厳選。不要な油を取り除き、赤身にしてから提供することにこだわっています。
ディナーメニューのコースは14,500円から用意。海鮮コースをセレクトすれば、ステーキはもちろん、天然黒あわびや活伊勢えびのステーキなど、贅沢なディナーをいただくことができます。他にも、衣の揚げ具合が絶妙なビーフカツ、口の中に旨味を残しながらふわっととけるハンバーグなど、様々なメニューを楽しめます。
頭数が少ない神戸ビーフの雌牛にこだわる「かわむら」。この道40年の初代オーナーシェフ・河村春二氏が、直接産地に赴いて現場を視察しています。生産者とのつながりを大切にする、オーナーシェフの努力があるからこそ、良質な神戸ビーフが手に入るのです。
ディナーメニューの価格 | 15,000円~20,000円 |
---|---|
ディナーメニューの内容(一部) | 前菜オードブル(サーモン・アワビ)・コンソメスープ・ビーフカツレツ・サラダ・フィレステーキ・ハンバーグ・牛丼など、コースによって異なります。 |
かわむらの料理なら太っても良い…そう思わせてくれるくらい、前日からとても楽しみにしていました。ステーキは、炭火焼きでじっくり。驚くほどあっさり、しっとりと柔らかく、ため息がでる美味しさです。大好きなあわびは噛みしめるごとに旨味が広がります。コンソメスープは、素朴だけど香り高く侮れない逸品。思わず欲張って色々と食べてしまいましたが、胃もたれしませんでした!
「かわむら」のコースのなかでも群を抜いて凄いと言われているのが、11月頃~12月頃に食べることができる「白トリュフ」のコース。他店では食べることができないレベルの量の白トリュフを味わうことができます。料理はもちろん、デザートのアイスクリームにまで白トリュフがたっぷり入っていたのは驚きました。
営業時間(定休日) | 18:00~22:00(定休日・日曜・祝日) |
---|---|
住所 | 住所:東京都中央区銀座7-3-16 東五ビル 1F |
アクセス | 銀座駅から352m |
その他 | カード払い可、禁煙 |